
経産省・認定ITツール・羅針盤シリーズはIT導入補助金の対象製品です、
企業・店舗経営の課題を補助金対象製品の多彩なアプリ・羅針盤シリーズで解決!
令和元年度補正・サービス等生産性向上IT導入支援事業・ITツールを導入して
業務効率化、売上アップを目指しましょう!
中小企業・小規模事業者の皆様が活用できる補助金です。
自社の課題・ニーズに合わせて様々な組織形態の方にご活用いただけます。
予算がなくなり次第終了!急いでお申し込みください!
政府も大々的に告知!IT導入補助金とは?中小企業の関心度が高い!
中小企業・規模事者等の みなさまが自社の課題やニーズに合った IT ツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助するこ とで、みなさまの業務効率化・売上アップ=労働生産性の向上をサポートするための補助金です。
IT導入補助金2020【特別枠】
交付申請期間 |
9次申請期間:2020年11月2日〜12月18日(月)17:00まで ※交付申請最終締切となります |
---|---|
対象者 |
日本国内に本社および実施場所を有する中小企業・小規模事業者のお客様 |
補助対象事業 |
甲:サプライチェーンの毀損への対応 顧客への製品供給を継続する為に必要なIT投資を行う事業 乙:非対面型ビジネスモデルへの転換 非対面・遠隔でのサービス提供が可能なビジネスモデルへに転換する為に必要なIT投資を行う事業 丙:テレワーク環境の整備 従業員がテレワーク(在宅勤務等)で業務を行う環境を整備するに必要なIT投資を行う事業 |
対象製品 |
羅針盤シリーズを含む、保守サービス、訪問指導サービス、セットアップ等 |
補助金額 |
・補助金額の上限額:450万円、下限額:30万円 ・補助率:3/4以内 (補助金の交付には30万円以上の購入が必要) |
申請要件(抜粋) |
・事業計画期間において、「給与支給総額が年率平均1.5%以上向上」 ・事業計画期間において、事業場内最低賃金(事業場内で最も低い賃金)を地域別最低賃金+30円以上の水準にすること ・gBizIDプライムを取得すること |
所轄省庁 |
経済産業省 (事務局:一般団法人サービスデザイン推進協議会 https://www.it-hojo.jp/) |
IT導入補助金2020【通常枠】
交付申請期間 |
10次申請期間:2020年11月2日〜12月18日(月)17:00まで |
---|---|
対象者 |
日本国内に本社および実施場所を有する中小企業・小規模事業者のお客様 |
対象製品 |
羅針盤シリーズを含む、保守サービス、訪問指導サービス、セットアップ等 |
補助金額 |
・補助金額の上限額:450万円、下限額:30万円 ・補助率:1/2以内 (補助金の交付には60万円以上の購入が必要) |
申請要件 |
・GBizIDプライムを取得すること |
所轄省庁 |
経済産業省 (事務局:一般団法人サービスデザイン推進協議会 https://www.it-hojo.jp/) |